東京から飛行機で約2時間半、時差もなく、スムーズに移動できる韓国。首都であるソウルでの面接やキャリアイベントなどを予定している方にとって、渡韓前に基本的な現地情報を把握しておくことは重要です。本記事では、初めてのソウル出張でも安心して臨めるよう、ソウルの基本的な移動手段やおすすめアプリ、コミュニケーションのポイントなどをコンパクトにまとめました。
ソウルの基本情報
近郊の空港
ソウル近郊には、目的やスケジュールに応じて使い分けができる2つの主要空港があります。日本からの渡航される際は、フライトの便数やソウル市内までのアクセス方法を確認しておくと安心です。
:仁川(インチョン)空港
仁川市の沿岸部に位置し、人工島に建設されたアジア最大級のハブ空港。世界各国からの直行便が集まり、国際線の主要玄関口となっています。空港の規模が大きく、入国審査や手荷物受け取りに時間がかかる場合もあるため、移動時間には余裕を持つのがおすすめです。
:金浦(キンポ)空港
ソウル市に隣接する金浦市に位置し、市内へのアクセスが抜群です。ソウル駅まで空港鉄道で約20分と、移動時間を短縮したいビジネスパーソンに人気です。日本(東京・大阪・福岡など)、中国、台湾などの路線に限られますが、日本からの出張ではとても便利です。
KORECへの行き方
ソウルにあるKORECへのアクセス方法を仁川空港、金浦空港それぞれからご紹介します。
:仁川(インチョン)空港からの行き方
1、空港鉄道「一般列車」に乗車ー注意!「直通列車」ではなく、各駅停車の一般列車
2、約1時間で弘大入口(ホンデイック)駅に到着
3、弘大入口駅で2号線に乗り換えー 緑色の2号線ホームへ進み、新村(シンチョン)駅方面行きに乗車
4、新村駅で下車し、3番出口へ
:金浦(キンポ)空港からの行き方
1、空港鉄道「一般列車」に乗車
2、弘大入口(ホンデイック)駅で下車。
3、弘大入口駅で2号線に乗り換えー緑色の2号線ホームへ進み、新村(シンチョン)駅方面行きに乗車
4、新村駅で下車し、3番出口へ
:詳細住所
新村駅3番出口より徒歩3分のビル、4階にあります。
ソウル特別市西大門区滄川洞 5-46 4階
mul-gil, Seodaemun-gu, Seoul, Republic of Korea
KORECコラム:KORECへのアクセス
出張前にダウンロード!便利アプリ
韓国出張で安心して行動できるよう、現地で役立つ実用アプリをまとめました。移動手段の確保から翻訳など、日本とは異なる環境でもスムーズに対応できるツールとなっています。出発前にインストールしておくことで、現地でのトラブルや不便を最小限に抑えることができるでしょう。
タクシー:KakaoTalk T
韓国でタクシー移動の際には、韓国で最も利用されているタクシー配車アプリ「KakaoTalk T」がおすすめです。
:おすすめポイント
・言葉の壁を気にせず配車可能
目的地を地図上で選択したり、英語で入力して目的地を設定できるので、韓国語ができなくても問題ありません。
・配車状況がリアルタイムで確認可能
ドライバーの位置、車種、ナンバー、到着予想時間などがアプリで表示されます。
・料金も事前に目安表示
乗る前に予想料金がわかるので安心です。また、アプリ内でのクレジットカード払いも可能です。(事前登録が必要)
地下鉄乗り換え検索:Subway Korea
韓国内を地下鉄で移動する際は、日本人から高評価を得ているのが、乗り換え検索専用アプリ「Subway Korea」がおすすめです。
:おすすめポイント
・完全日本語対応
アプリの表示・駅名検索・乗換案内すべてが日本語に対応しているため、韓国語を読んだり入力する必要がありません。
・所要時間・運賃・乗換回数が一目でわかる
出発駅と到着駅を選ぶだけで、最適なルートと所要時間、運賃を表示してくれます。
・オフライン対応
一度データを読み込めば、ネット環境が不安定な場所でも使用可能です。
翻訳アプリ:Papago
韓国出張中、メニューが読めない/タクシーで説明できない/ホテルでのやりとりが不安など、韓国語のトラブルを解決してくれるのが、韓国NAVER社が提供する翻訳アプリ「Papago」です。
:おすすめポイント
・韓国語に特化した高精度翻訳
NAVERが開発したAI翻訳で、韓国語⇔日本語の翻訳精度が非常に高いと評価されています。
・テキスト・音声・画像すべて対応
看板・メニューをカメラで翻訳、会話はマイクでそのまま翻訳可能。
・発音も読み上げてくれる
韓国語を話せなくても、読み上げボタンを使えば現地の人に伝えられます。
フードデリバリー:ペダルの民族
韓国で外食が難しい時や、ホテル・オフィスでゆっくり食事をしたい時には、韓国最大手のフードデリバリーアプリ「ペダルの民族」がとても便利です。
:おすすめポイント
・外国人でも注文や支払いが可能
海外の電話番号でも注文が可能です。また、飲食店ごとに異なりますが、日本のカードや現金払いに対応しています。
・地元の人気店からチェーン店まで豊富なラインナップ
チキン、韓国料理、ラーメン、カフェなど様々なジャンルが網羅されています。
・配達状況がリアルタイムで確認できる
注文から到着まで、ドライバーの位置と進行状況が表示されて安心です。
KORECコラム:出張の際でも頼れる存在!?韓国のフードデリバリー
つかえる!簡単な韓国語会話
現地で韓国人とのやり取りに使える簡単な韓国語や、韓国人学生とのアイスブレイクに役立つ韓国語フレーズをいくつかご紹介します。
日常で使える韓国語
こんにちは | アンニョンハセヨ |
ありがとうございます | カムサハムニダ |
いただきます | チャルモケッスムニダ |
店員さんを呼ぶ時 | チョギヨ/ヨギヨ |
トイレはどこですか? | ファジャンシルンオディエヨ? |
説明会や面談で役立つ韓国語
「(日本の)〇〇から来ました。〇〇に行ったことありますか?」
=〇〇エソワッソヨ。〇〇カボンチョギイッスセヨ?
「今日はとても暑いですね/寒いですね。」
=オヌルノムトンネヨ/チュムネヨ。
「緊張せず、リラックスして参加してください。」
=キンジャンハジマルゴ、ピョナゲチャムガハセヨ。
「今日の(スーツ/ヘアスタイルなど)〇〇素敵ですね!」
=オヌル〇〇モシッネヨ!
出張必需品⁉︎便利グッズ
出張準備においては、パスポートや業務用機器など主要な持ち物に意識が向きがちですが、実際の滞在中に役立つのは、意外にも「忘れがちであると便利な持ち物」です。快適かつ円滑な業務遂行のために、下記の項目を改めてご確認いただくことをお勧めいたします。
持ち物 | 説明 |
変換プラグ(Cタイプ) | ホテルにあることもあるが、カフェや外出先の充電用に1つあると安心。 |
クレジットカード(複数) | 日本のカードが使えない場合もあるため、異なるブランドを用意しておくと安心。 |
常備薬(特に胃腸薬) | 辛い・油っこい食事に備えて、使い慣れた胃薬や整腸薬を持っておくと◎ |
歯ブラシ・歯磨き粉 | 環境規制で高級ホテルでも置いていないことが多いため、持参がおすすめ。 |
紙の書類・資料 | 現地ではコンビニで印刷ができないため、事前に日本で準備しておくのが安心。 |
お土産 | 日本らしいお菓子や雑貨は、交流先との会話や印象づくりに役立つアイテム。 |
韓国で喜ばれる日本のお土産(2025年バージョン)
韓国人に人気な日本のお土産選びは、毎年トレンドが変わります。王道の空港土産であるお菓子屋ご当地グッズだけでなく、最近では食材やドラッグストアの実用アイテム、さらには人気のディスカウントストアや日用品ショップも注目されています。最新版のお土産情報としてご参考にしてくださいませ。
定番の空港土産
高級化粧品、日本のお酒、チョコレートなど
関西エアポート:国際線 人気ギフトランキング<免税品>
ドラッグストアのアイテム
胃の消化薬、のど飴キャンディー、目薬など
GQ KOREA:2025ver.日本旅行おすすめのドラッグストアアイテム
総合ディスカウントストア
卵かけご飯のタレ、ごまニンニクふりかけ、こんにゃくゼリーなど
トンア日報:韓国に「日本ドンキホーテ」が登場··· 毎日1000人
まとめ
事前に基本情報を押さえておくことで、韓国人人材や現地の方とのスムーズなやりとりや印象アップにもつながります。限られた滞在時間を有意義に過ごすためにも、今回ご紹介した内容をぜひ活用してみてください。準備万全で、企業の皆様方にとって実りあるソウル出張となることを願っています。