CATEGORY

記事一覧

KOREC教育担当者に聞いた!韓国人学生の就活感とは?!【KORECスタッフ 中後義樹さんインタビュー】

ソウルにある就活カフェKORECで、学生向けの教育担当として活躍されている中後さん。日本の大学を卒業し、現在は韓国の大学院に在籍されています。韓国留学や日韓での就職経験など中後さんの経歴と共に、KORECでの学生教育を通して感じたこと、教える上で意識していることなども伺いました! 韓国の大学院について ーー中後さん、今日は宜しくお願い致します! 神奈川県・横浜出身の28歳男、中後義樹と申します。大 […]

「ワールドジョブ×KOREC 日本就職パーティfor韓国人留学生」イベントレポート in 大阪

こんにちは!KORECインターンの森本です。 KORECでは6月9日の東京でのオフライン型日本就職イベント「ワールドジョブ×KOREC日本就職パーティfor韓国人留学生」に引き続き、7月28日に大阪でもイベントを実施しました。 大阪でのオフラインイベントは初の試みでしたが、韓国の政府機関の方々によるサポートもあり、無事に開催することができました。この記事では、大阪でのイベントの様子や、主催者の想い […]

多くの企業に、韓国人採用の良さを知ってもらいたい!【KOREC採用コンシェルジュ馬場隆大さんインタビュー】

企業の採用活動において有益な情報を提供し、悩みをサポートする採用コンシェルジュ。今回は、株式会社ビーウェルインターナショナルで、企業と韓国人学生のマッチングに関する全ての業務をサポートする馬場隆大さんに、採用コンシェルジュの仕事や韓国人採用の特徴について、お話を伺いしました。 日本企業の韓国人採用における全ての業務をオンラインで全力サポート ―馬場さんは、日本企業の韓国人採用コンシェルジュを担当さ […]

韓国学生のリアル!韓国の大学に実際通った、2人のインターン生のホンネ

KORECインターン生の中には、実際に韓国の大学に通っていたメンバーが2名在籍しています。今回は、ソウルと大邱の大学に通学経験のある2名による対談の様子をお届けします! それぞれが過ごした大学生活や街の様子、現地の韓国人学生のリアルな姿まで、留学経験者ならではのホンネは?!ぜひ最後まで読んでくださいね。 勉強と遊びのメリハリがすごい! 流行にとにかく敏感 実際、韓国人は日本人に対してどう思ってるの […]

日本企業に内定をもらった韓国人学生へのインタビュー 第七弾!

内定者インタビュー第七弾!今回は韓国の漢陽大学に在学中に、東京都立大学に1年間の交換留学を経験し、今年の春からWebセキュリティなどを手掛ける日本企業で働き始めたシム・シヒョンさんにインタビューをしました。 日本での留学経験や韓国の就職活動との比較、日本就職に至るまでの経緯など、様々なお話を聞いてきました!ぜひ最後まで読んでみてください! 日本語を学ぶきっかけと日本留学について 日本就職を決めた理 […]

押さえておきたい!韓国人学生向け説明会のポイント

これまで韓国人学生の日本就活のために様々な企業の説明会を開催しながら、「すごくいい企業なのに、魅力が伝わらずもったいない…!」ということが幾度かありました。 その半面、「すごい!これは韓国人就活生のハートを鷲掴みにしている!」と感じることも! 本記事では、初めて韓国人の就活生を相手に説明会を開催するという方々のために、韓国人就活生を「エントリーしたい」と思わせる企業説明会の方法について、「話し方」 […]

韓国男性が避けて通れない兵役

世界的に人気を集めている韓国アイドル「BTS(防弾少年団)」がソロ活動に力を入れると公表したことから、ファンを中心に韓国エンターテイメント界に驚きの声が広がりました。 この発表がされた「防弾会食(BTSが食事やお酒を囲んで語り合う様子を約1時間記録したもの)」で、リーダーのRMはこのように語っています。 「多忙により、方向性を失った。」 「前に進むためにも少し止まって休みたい」 この発表の理由はま […]

「ワールドジョブ×KOREC 日本就職パーティfor韓国人留学生」イベントレポート

こんにちは!KORECインターンの石井・松園です。 KORECでは、6月9日にオフライン型日本就職イベント「ワールドジョブ×KOREC日本就職パーティfor韓国人留学生」を開催しました! 今回は、久々の対面イベントにライターの私たちが潜入してきたので、イベントの様子や主催者の思い、参加者の声などをお伝えしたいと思います! 目次 日本就職パーティとは?参加者の声ー学生編参加者の声ー企業編主催者の思い […]

韓国学生が望む働き方と福利厚生

前回、韓国BIG4の採用ページから韓国の福利厚生に関する記事を書かせていただきました。(採用ページから読み解く!韓国BIG4の福利厚生:https://bwell-i.com/korec/magazine/archives/2706)  韓国BIG4と呼ばれるサムスン電子、LGグループ、SKグループ、現代自動車では入社後に社員のキャリアを鍛える教育制度が充実していたり、ユニークな家族待遇があったり […]

採用ページから読み解く!韓国BIG4の福利厚生

就活生の多くが「ソーシャルメディア」や「動画配信サービス」を情報収集やコミュニケーションツールとして活用しています。就活生にとって、コロナ渦で実際に訪問することが難しい反面、そういったYoutubeやInstagramなどのコミュニケーションツールを活用することで、入社後をよりイメージすることができます。私自身も就活中に、HP内のYoutube動画やnote(メディアプラットフォーム)をフル活用し […]